社内の雰囲気はどうですか?
FAQ
よくあるご質問
20代から60代と幅広い年代の社員が活躍しています。
社員同士の交流も深く、会社内にはフットサルの部活動もあり一緒に汗を流すこともあります。
他部署と連携を取りながら業務を進めることも多くある為、社員同士のコミュニケーションも豊かです。
残業はどうですか?
時期や状況により異なりますが、通常10~20時間位とイメージしてもらえたらと思います。(総合職)
みなし残業(40時間分)を超える事はほとんどありませんが、超えた場合には全額支給します。
お休みは取れますか?
取れます。休日出勤の場合には、ご自身のスケジュールに合わせて振替休日を取得できます。また当社では、有休奨励期間を設けているため公休と合わせた連続休暇を取得する社員も多いです。
選考で重要視するポイントはありますか?
人柄重視採用のため、[面接]です。お互いにじっくりとお話ができたらと思います。
選考フローを教えてください。
基本的な流れは、エントリー⇒書類選考⇒適性検査・面接(1~2回)⇒内定 となっています。
フロントマンの1日のスケジュールを教えてください。
こちらをご覧ください。
勤務地はどうなりますか?
基本的には、本社勤務と考えていただければと思います。
しかし、社内のバランスや本人の適性・希望を考慮し決定することも可能です。(会計事務職は、本社のみ)
制服はありますか?
外勤、(一部内勤)の社員は、状況に応じて作業着を着用しています。
事務職女性社員は一律制服着用していましたが、現在は支給廃止となっているため、オフィスカジュアルで仕事をしています。
平均年齢はどれくらいですか?
38歳です。(2022年4月現在)
業務拡大につき、毎年さまざまな年代の社員が入社しているため常に流動的です。