
レーベンコラム
- TOP
- マンションにお住まいの方へ
- スマイラックス研究所
- レーベンコラム
リフォーム、いつやる?どこをやる?
住まいには定期的なメンテナンスが必要です。住み心地をよくし資産価値をキープするための情報を、レーベンコミュニティのリフォーム部門、Smilax Livingからお届けします。
「いつ、どんなリフォームをおこなえばいいの?」「もっと住み心地をよくするためにはどうすればいいの?」「資産価値を下げないためにやるべきことは?」。そんなご相談にお応えするのが、リフォーム専門部門、Smilax Livingです。
Smilax Livingでは、手すりの取りつけやパッキン交換などの小さな修理から、間取りの変更やキッチン、トイレの取り替えなどの大きな変更まで、さまざまなリフォームに対応しています。マンション管理会社の運営なので、管理組合の届け出作業や必要に応じて近隣住戸への工事説明、共用部分への掲示もおこなうので完了までスムーズ。割賦販売もあるので、定期的なメンテナンスが可能です。今後は、リフォーム実施の取材協力やモニターキャンペーンも予定していますので、ご期待ください。
リフォームのきっかけは?
-
震災を期に、節水型トイレにチェンジしました
-
子どもが独立したので和室を改装。広々LDKにしました
-
インテリア雑誌を見て照明をすべてダウンライトに
やってよかったリフォームは?
-
クロスの貼り替え。部屋が明るくなり禁煙にも成功しました!
-
ユニットバスの入れ替え。とても快適で毎日のバスタイムが楽しみに
住まいのメンテナンススケジュール
- ●自分でもできること
- ●リフォーム会社にオーダーすること
5年
室内全般 | キッチン | 浴室・洗面・トイレ |
---|---|---|
|
|
|
10年
室内全般 | キッチン | 浴室・洗面・トイレ |
---|---|---|
|
|
|
15年
室内全般 | キッチン | 浴室・洗面・トイレ |
---|---|---|
|
|
|
20年
室内全般 | キッチン | 浴室・洗面・トイレ |
---|---|---|
|
|
|
25年
室内全般 | キッチン |
---|---|
|
|