
レーベンコラム
- TOP
- マンションにお住まいの方へ
- スマイラックス研究所
- レーベンコラム
より質の高いサービスを目指して
2017年2月、レーベンコミュニティの本社を移転しました
東京・池袋から千代田区三番町へ。より好立地な東京中枢部への移転にともない、レーベンコミュニティは新たな一歩を踏み出しました。
東京・池袋から千代田区三番町へ。より好立地な東京中枢部への移転にともない、レーベンコミュニティは新たな一歩を踏み出しました。
レーベンコミュニティは、スタートラインとなった板橋区中板橋、11年のあいだ業務をおこなった豊島区池袋を経て、千代田区三番町へ本社を移転しました。
新たな社屋内では、社員同士のコミュニケーションを高めるため個人の席をさだめない「フリーアドレス」オフィスを採用しています。「フリーアドレス」化により、マンション内でおこるさまざまな課題を共有し、迅速かつ柔軟なマンション管理を目指してまいります。
-
-
開放的な1階エントランススペース
-
7階にある受付スペース
-
オフィスの「フリーアドレス」化により、情報共有がスムーズに
-
研修スペースには、さまざまな設備の見本を用意
さまざまな部署が
みなさまの暮らしを支えます
-
SQMS推進unit運営管理本部
フロントマンが所属。理事会・総会に出席し、資料・議事録の作成など管理組合のサポート業務をおこないます。
-
SQMS推進unit資産管理部
大規模修繕・点検・メンテナンスを担当します。一級建築士も所属するプロフェッショナル集団です。
-
SQMS推進unit現場管理部業務管理課
お客様からの電話窓口であり、フロントの事務作業のバックアップをおこなう部署。迅速な対応を心がけています。
-
SQMS推進unit現場管理部
管理員の初心教育・技術教育を担当。管理員とコミュニケーションを取ることで現状把握・問題解決に務めます。
-
SQMS推進unit財務管理部
管理費を出納する部門。月次報告や貸借対照表の作成など、お金にまつわるすべての業務を担当します。
-
SQMS®とは?
サービス・クオリティ・マネジメント・システムの略。レーベンコミュニティ独自のサービス品質管理システムです。